とある個人の健康管理日誌

うつ状態である私の日々の健康状態を淡々と綴っていきます。

9月12日(土)の記録

9月12日(土)

今日は昼まで寝て、午後から自転車で外出。

といってもあまりうろちょろせず、ホームセンターのフードコートで長時間滞在した。なんだかやる気が起きない感じ。

ドキュメント整備の件を進めつつ、また emacs の init.el を見直している。今まで気づかなかった改善点が、ネットを探せばいろいろ出てきて興味が尽きない。自分の環境に全て適用できるわけではないが、取り入れても良さそうなものはどんどん入れてる。こうやって横道に外れすぎるのはそれはそれで問題だな。

9月11日(金)の記録

9月11日(金)

今日は体調は悪くないが、気持ちが落ち着かない。

ドキュメント作業のスピードがようやく上がってきた。pandoc を使って markdown -> (latex) -> pdf にしているが、一部気になるところがあるものの、概ねきちんと動いてくれている。気になるところをどうやって手当てするか(LaTeXでテンプレートいじらないといけないので面倒っぽい)。まあしばらくはこのまま頑張るかな。

9月10日(木)の記録

9月10日(木)

今日も体調があまり良くない。体がだるい。

ドキュメント作成の方なかなか進まない。Sphinx で作業をしているのだが、書き慣れていないせいでスピードが上がらない。いっそmarkdownに移行しようか、と少し調べてみて markdown + pandoc で HTML / PDF(LaTeX) 出力に対応させるのが良さげか?と思い、試し始めてしまった。markdown自体は書き慣れているし、相互参照するための拡張記法も難しくない。ただ pandoc -> latex -> pdf と変換したときにいろいろハマる。とりあえず LaTeX のレベルでエラーが出てしまったり(LaTeX詳しくないのでトラブルシュートが難しい)、pdf の見た目は良いものの HTML にしたときにいまいち(こっちはチューニングの余地あり)だったり。これはこれで時間がかかってしまいそう。まあ落ち着くまで試行錯誤せざるをえないかな。

9月07日(月)の記録

9月07日(月)

今日からまた自宅作業。

重い腰を上げてドキュメント作成に着手。リファクタリングねたはまだ残っているが、一旦ドキュメントを優先させる。

Sphinx がすぐ使えるよう Docker Image を作ってみたものの、sphinx-autobuild を動かしているとどうも無駄に CPU を使っているようで、少しずつ熱くなってくる。仕方なく sphinx-autobuild は諦めて、VSCodepreview に移行しようとしたが、今度は docker 経由での sphinx が使えない(sphinx-build コマンドを設定する項目があるのだが、コマンド単体しか指定できない模様)。これまた仕方ないので、Sphinx を仕込んだ pyenv から code.exe を起動する、という方法でなんとか落ち着いた。ドキュメント作業自体はまだ1割も進んでいないが、焦らず落ち着いて進めて行こう。

9月06日(日)の記録

9月06日(日)

今日も一日中家にいた。久しぶりに午後にうとうとして夕方に少し居眠り。

昨晩の Conditional Type の件は、やりたいことに対する対応は無事できたのだが、まだまだ修行が足りない印象。とはいえ今のプロジェクトで他に活用できる場面はなさそうなので、修行については一旦置いておく。リファクタリングの作業は、優先度の高い作業は一応完了した(高くないものは残っている)状態なので、ドキュメント作成に移行しようと考えている。明日からぼちぼち始めるつもり。

台風の影響で天気は悪いものの、直撃はしていないのでまだ安心していられるが、九州地方は大変みたいだ。10号このまま弱くなって欲しいのだが、予想では急速に勢いが衰える感じではなさそう。何もないことを祈るしかない。